初期設定をする際に、設定が未完了の場合は画面上部に次のようなメッセージが表示されるので「確認する 」をクリックします。
初期設定の完了に必要な項目は4項目あります。
完了しているものはチェックマークで、していないものは丸付きの番号で表示されます。
各種設定手順
①勤務区分を確認する
勤務区分の確認(作成)については以下の記事内容をご覧ください。
- 勤務区分を作成したい
- 事業所・勤務区分・職員情報の一括登録方法(初期設定)
②事業所の登録とシフト設定を行う
事業所の登録(作成)については以下の記事内容をご覧ください。
- 事業所を作成したい
- 事業所・勤務区分・職員情報の一括登録方法(初期設定)
③職員を登録する
職員の登録(作成)については以下の記事内容をご覧ください。
- 職員を作成したい
- 事業所・勤務区分・職員情報の一括登録方法(初期設定)
④職員にスマホアプリから希望休を申請してもらう
スマホアプリから希望休を申請してもらうには以下をご覧ください。
※④の操作については1名以上の職員がスマホアプリで希望シフトを申請すると完了となります。
アプリインストールしたい
希望休を申請したい(アプリ)
希望休を承認したい
希望休をシフト表へ反映したい
初期設定は以上となります。