シフトの自動作成を行う準備として、スタッフの方が申請した希望休の承認作業が必要です。
アプリからの希望シフト申請を承認する
シフト>希望申請状況の順にクリックして希望申請状況の画面を表示します。
希望休の申請状況を確認し、全スタッフの方の申請が完了していること、希望休締切が過ぎていることを確認します。
承認方法
職員の方の希望休申請数(当月残/累積)、希望休取得率、残有休数と当月の申請状況を確認し、「承認」または、「一括承認」ボタンをクリックします。
個別の「承認」ボタンをクリックすると、以下のポップアップ画面のように申請理由が確認できます。
承認したい項目を選択してから「承認」をクリックしてください。
事前に配置が必要なシフトを登録する
必要に応じて、職員の方の希望休を手動で調整します。
手動で調整が完了したら「保存」ボタンをクリックします。(※保存後は再度、承認作業が必要です)
全ての承認が完了したら「申請をシフト表へ反映」ボタンをクリックします。承認が完了していない場合はクリックできません。
これで希望休の承認は完了です。