初期設定ツール ←事業所、職員、勤務区分を一括登録したい方はこちら
初期設定時には、職員の登録と施設内でご利用いただいている勤務区分を登録する必要があります。
初期設定ツールを使用し職員情報と勤務区分を入力することで複数名の職員や勤務区分を一括登録ができます。
各初期設定ツールのダウンロード
勤怠システム名 | 初期設定ツール | 勤怠システムからのデータ出力方法 |
ハーモス勤怠 | | ハーモス勤怠からのCSV出力方法 |
キングオブタイム | | |
タッチオンタイム | | |
その他用(連携なし(しない)・↑以外) | | - |
シンクロシフト用の「各CSVフォーマット」をダウンロードします。クリックでダウンロードできます。
(事業所情報・職員情報・勤務区分・チームのCSVフォーマット)
(初期設定ツールで作成したデータの貼付け用)
Related Articles
タッチオンタイムからのCSV出力方法(初期設定時に必要なデータのダウンロード方法)
外部勤怠システム「*タッチオンタイム」から事業所・職員・勤務区分の各情報をCSV出力する方法を説明します。ダウンロードしたCSVファイルは、「事業所・勤務区分・職員情報の一括登録方法(初期設定)」を使用する際の一括登録時(インポート時)に使用します。 *「タッチオンタイム」は株式会社デジジャパンのクラウド型勤怠管理システムです。 本操作は全てタッチオンタイムでの操作案内です。詳細については「タッチオンタイムオンラインヘルプ」などご確認ください。 事業所情報のダウンロード ...
事業所・勤務区分・職員情報の一括登録方法(初期設定)
初期導入設定時などで複数の事業所・勤務区分・職員情報を一括で登録したいときには、「初期設定ツール」を活用することで、登録することができます。 ①外部連携先を設定する ②初期設定ツールをダウンロードしシート内の情報を登録する ③CSVファイルを作成する ④事業所を一括登録する ⑤勤務区分を一括登録する ⑥職員を一括登録する ⑦チームを一括登録する 設定方法 シンクロシフト上での操作権限について ①④~⑦…シンクロシフトのシステム権限者で設定可能 *⑥~⑦ …シンクロシフトのシフト管理者で設定可能 ...
キングオブタイムからのCSV出力方法(初期設定時に必要なデータのダウンロード方法)
外部勤怠システム「*キングオブタイム」から事業所・職員・勤務区分の各情報をCSV出力する方法を説明します。ダウンロードしたCSVファイルは、「事業所・勤務区分・職員情報の一括登録方法(初期設定)」を使用する際の一括登録時(インポート時)に使用します。 *「キングオブタイム」は株式会社ヒューマンテクノロジーズのクラウド型勤怠管理システムです。 本操作は全てキングオブタイムでの操作案内です。詳細については「キングオブタイムオンラインヘルプ」などご確認ください。 事業所情報 ...
ハーモス勤怠からのCSV出力方法(初期設定時に必要なデータのダウンロード方法)
外部勤怠システム「ハーモス勤怠」から事業所・職員・勤務区分の各情報をCSV出力する方法を説明します。ダウンロードしたCSVファイルは、「事業所・勤務区分・職員情報の一括登録方法(初期設定)」を使用する際の一括登録時(インポート時)に使用します。 *「ハーモス勤怠」は株式会社ビズリーチのクラウド型勤怠管理システムです。 本操作は全てハーモス勤怠での操作案内です。詳細については「ハーモス勤怠オンラインHELP」などご確認ください。 事業所情報 ①上部メニュー「システム管理」をクリックします。 ...
職員をインポートしたい
シンクロシフトでは、手入力での作成以外にインポート機能を利用して職員の作成ができます。 手入力での作成については、「職員を作成したい」をご覧ください。 CSVインポートについて シンクロシフトが提供する「初期設定ツール」を使用して他社勤怠システムなどの利用があるか確認頂き、「事業所・勤務区分・職員情報の一括登録方法」にて取り込むことが可能です。 ...