【シンクロシフト】シフト表がうまくできないときにはどうすればいいですか?

シフト表がうまくできないときにはどうすればいいですか?

シフト表がうまくできないときはいくつかの原因が考えられます。以下のフローチャートをご確認ください。


特定の日に人数が多く/少なく配置される

シフト自動作成ステップ「⑤配置人数の設定」を見直します。詳細は「日ごとに配置したい職員数(配置人数)の設定方法について」をご覧ください。


希望より多く/少なく勤務が配置される

シフト自動作成ステップ「⑥勤務回数の設定」を見直します。詳細は「勤務回数の設定方法を知りたい」をご覧ください。

組み合わせたいメンバー編成にならない

シフト自動作成ステップ「⑧組み合わせ設定」を見直します。詳細は「特定の職員同士を同じ勤務時間に配置したい(組合せOKの設定例)」をご覧ください。

組み合わせNGなメンバーが組み合わせられている

シフト自動作成ステップ「⑧組み合わせ設定」を見直します。詳細は「特定の職員を異なる勤務時間に配置したい(組合せNG)」をご覧ください。

望ましくないシフトの並びとなっている(夜勤→日勤など)

シフト自動作成ステップ「⑨回避したいシフトパターン」を設定します。詳細は「回避したいシフトパターン:特定の並びを回避したい」をご覧ください。

わからない/どれにも当てはまらない

サポートにお問い合わせください。

サポートへのお問い合わせ方法は以下をご参考ください。

  • メニューバーの「問い合わせ」からカスタマーサポートに連絡する
  • メニューバーの「ヘルプ」から該当する内容を探す
  • 画面右下のロボットアイコン「シンクロボ」をクリックして、チャットボットから問い合わせる




    • Related Articles

    • シフト自動作成手順

      自動作成は次の手順で行います。 はじめてシフト自動作成を行う方は、初回のみ全ての設定を行う必要があります。 初期設定ツール、または、2回目以降のシフト自動作成を行う方はシフト自動作成画面の「⑤配置人数の設定」から実施いただけます。 ●TOP画面 下記の流れで、「シフト自動選択」の設定画面を表示させます。 ①「シフト」をクリック ②「シフト」をクリック ③「事業所」の選択 ④「チーム」の選択 (事前にチーム設定をしていない場合は、[全チーム]選択する) ⑤表示年月の選択 ...
    • 勤務カテゴリごとに自動作成するときの手順

      シンクロシフトの自動作成機能には、次の方法があります。 一括自動作成:早番、日勤、遅番、夜勤・明番、休暇を一括で自動作成します。 勤務カテゴリごとに自動作成:上記の勤務カテゴリを選択して自動作成にします。(勤務カテゴリは任意選択可能) 勤務カテゴリごとに自動作成は、夜勤・明番の調整を行う際に有効な機能です。 本記事では、勤務カテゴリごとに自動作成する方法について解説します。 一括自動作成を行いたい方は、「自動作成手順」をご覧ください。 操作手順 夜勤・明番のみの自動作成結果を出力する方法 ...
    • シフトの自動作成(動画)(7)・・・自動作成

      この動画では、自動作成を行う時に必要となる重要な4つの設定について紹介します。 次の内容について紹介していますので、自動作成前にこちらの動画をご覧ください。 勤務回数の設定・・・職員ごとに1か月あたりの勤務回数を指定する方法について 組合せ設定  ・・・新人と指導役のセット配置、リーダー同士が同日に休日に配置しない等の設定方法について 回避したいシフトパターン設定 ・・・自動作成時に配置される並びで嫌な並びを回避する方法について ...
    • シフト自動作成時の優先順位を教えてください

      シンクロシフトのシフト自動作成では、以下の優先順位を基にシフトを配置しています。 複雑な条件を設定すると、優先順位が低い条件は守られにくくなります。 7連続以上の配置禁止 日ごとの夜勤配置の遵守 職員ごとの公休回数の遵守 職員ごとの勤務回数の遵守 連続勤務日数の遵守 労働時間 日ごとの日勤帯の配置の遵守 連続勤務日数 回避したいシフトパターン 正循環配置 組合せOK・NG
    • ロックせずにシフト作成とは?

      1回目のシフトの自動作成または、勤務区分カテゴリを指定せずに自動作成する場合は、「ロックせずにシフト作成」を選択してください。 ※「ロックしてシフト作成」すると既に配置されているシフトは自動作成の対象外となります。 以下、利用例です。 シフト自動作成画面において「夜勤・明番」のみチェックを付けた状態で「保存して、シフト自動作成」ボタンをクリックします。 次に表示されるポップアップ画面で「ロックせずに自動作成」を選択します。 次の画像は、夜勤・明番が配置された結果です。 ...