【シンクロシフト】特定の職員を異なる勤務時間に配置したい

特定の職員を異なる勤務時間に配置したい(組合せNG)

経験の浅い職員同士や、ベテラン職員同士が同じ日に固まって配置されることで1日に必要な職員が不足する場合は組合せNGの設定が必要です。

設定方法
シフト>シフトに遷移
「シフト自動作成」ボタンをクリックします。




上部のステップ項目の「組合せ設定」をクリックします。


組合せ設定タブの「組合せる職員」のそれぞれの項目に組合せを設定したい職員を選択します。(複数選択可)

設定例

例 スタッフA  + スタッフB 「組合せ」項目のNGラジオボタンをクリックします。
  「対象勤務区分」で組合せNGとする勤務区分を選択します。(複数選択可)





設定完了後、「保存」をクリックします。




    • Related Articles

    • 特定の職員同士を同じ勤務時間に配置したい(組合せOKの設定例)

      特定の職員同士を同じ勤務時間に配置ができない場合は次の2つを設定します。 ベテラン職員と新人職員同士で同じ勤務時間に配置したい場合は「①新人フラグを設定する」から確認してください。 新人以外の職員同士で同じ勤務時間に配置したい場合は「組合せOKを設定する」から確認してください。 ①新人フラグを設定する ②組合せOKを設定する 設定方法 ①新人フラグを設定する シフト>シフトに遷移 シフト表の名簿から常時配置人数のカウントを対象外にしたい職員に対してフラグ項目の「新人フラグ」をクリックします。 ...
    • 組合せ設定の設定方法について

      組合せ設定は、次の2つのケースに対応できます。 特定の職員同士が同じ勤務区分で配置したい 勤務区分ごとに指定した職員同士を同じ日付に配置します 特定の職員同士を別な勤務区分配置したい 勤務区分ごとに指定した職員同士を同じ日付で配置しません ※シンクロシフトでは、日ごとの配置人数、公休回数の配置を優先しているため本機能を設定しても守られない場合があります。 設定方法 シフト>シフトに遷移 「シフト自動作成」ボタンをクリックします。 上部のステップ項目の「組合せ設定」をクリックします。 設定例 ...
    • シフトを作成したい

      シンクロシフトにはシフト作成方法として、「自動作成」と「手動作成」の2種類があります。 どちらの方法でシフトを作成する場合でも、事前準備が必要となります。 事前準備とは、以下すべてが完了していることです。 事前準備 No 項目 関連記事 1 事業所の作成 事業所を作成したい 2 勤務区分の作成 勤務区分を作成したい 3 職員の作成 職員を作成したい ※職員の希望休をスマホ経由で集計する場合は、以下の作業が必要です。 4 希望休の申請 希望休を申請したい(アプリ) 5 希望休の承認 ...
    • 正循環のシフトとは何ですか?

      シンクロシフトは、シフト作成時の初期設定により、正循環のシフトを作成できます。 正循環のシフトを作成する設定については、「事業所を作成したい」をご覧ください。 正循環とは、シフトの勤務開始時間を後ろにずらしていくことをルールとするもので、シンクロシフトではこのルールを推奨しています。 例)早番(5~13時)、日勤(8~17時)、遅番(10~19時)、夜勤(16~24時)、明番(0~8時)勤務区分の場合、 スタッフAさんの勤務を『早番 → 日勤 → 遅番 → 夜勤 → 明番 』 の順で配置します。 ...
    • シフト表を職員に共有したい

      シフト作成が完了したシフトをスタッフのスマホから確認できるようにするためにはシフト画面上部にある「シフト作成ステータスを展開済み」にする必要があります。 また、一度展開済みにした後にシフトを修正した場合は、再度、「シフトを職員へ展開」ボタンをクリックすることで最新のシフト表が職員に共有できます。 シンクロシフト上のシフト作成時の各ステータスについて知りたい方は「シフト作成ステータスとは何ですか?」をご確認ください。 ステータスを展開済みに変更する方法は次の手順となります。 シフト>シフトに遷移 ...