シンクロシフトでは手動でシフトを配置することが可能ですが、その際に特定の並びをまとめて配置する(セット配置)ことも可能です。
セット配置の方法は以下のとおりです。
今回は例として早→日→遅→夜→明のセットを作成します。
1.シフト>シフト>「連続&セット配置」の順でクリックします
2.画像のようなウィンドウが出てくるので「セット」をクリックします
3.ウィンドウ内が切り替わるので空欄をクリックします
4.セットしたい勤務区分を選んでクリックすると、選択した勤務区分がセットされます。
同様の手順で隣の空欄をクリック>次に配置したい勤務区分を選択し一繋がりのセットを作成します。
5.セットの登録が完了したら「保存」をクリックします
6.登録完了後、配置したいセット(画像ではセット1)をクリックします。
7.配置可能な箇所が黄色く表示されるのでクリックします。
8.配置完了後は必ず、保存ボタンをクリックしてください。
以上で登録操作は完了です。