【シンクロシフト】メールアドレスの変更方法
メールアドレスの変更方法
職員に設定したメールアドレスを変更する方法について紹介します。
メールアドレスは、システム管理者のみ必須であり、シフト管理者、スタッフ権限の方は、任意設定となります。
操作方法
シフト>シフト画面の「シフト自動作成」をクリックします。
③職員の設定>
変更したい職員の変更ボタンの順に
クリックします。
ログイン情報(シフト申請アプリ/管理画面)項目まで
下にスクロールし、
メールアドレス欄に変更したいメールアドレスを入力します。
設定完了後、保存ボタンをクリックし完了です。
Related Articles
職員をインポートしたい
シンクロシフトでは、手入力での作成以外にインポート機能を利用して職員の作成ができます。 手入力での作成については、「職員を作成したい」をご覧ください。 CSVインポートについて 新規で職員を登録する場合は、「初期設定ツール」を使用して「事業所・勤務区分・職員情報の一括登録方法」に記載した手順通りに進めることで職員の一括登録が可能です。 既に登録された職員の情報を一括で変更・追加する場合は、「職員の設定情報を一括変更したい」をご覧ください。 ...
職員の設定情報を変更したときに保存できない
職員情報の設定を変更したときに保存できない場合があります。 保存に成功した場合は下の画像のようになりますが、このような表示が出ずに元の画面のままになっていると保存ができていません。 保存ボタンが押せない状態となる主な要因は、以下です。 1.残有休数がマイナス表示になっている 2.資格情報を入力したときに資格取得日が入力されていない 3.新人フラグをONにした時に、対象カテゴリが設定されていない 4.外部連携先社員IDが登録されていない ...
職員の設定情報を一括変更したい
本機能では、各事業所で設定している情報を一括でCSV出力できます。 また、CSV出力した内容を編集して再度、CSVインポートすれば最新の情報を更新して出力可能です。 CSVダウンロード この操作は設定>職員管理画面、またはシフト自動作成>職員の設定の画面どちらでも実行可能です。 1. 職員管理画面からダウンロードする 設定>職員管理>CSVダウンロードの順にクリックします。 保存先のウィンドウが開かれるので「保存」をクリックします。 ...
職員を作成したい
シフトの自動作成を行う準備として、シフトに配置するスタッフの方の登録が必要です。 職員の設定変更や、新規追加を行う画面に移動する方法は、次のどちらかの手順で移動します。 シフト画面から職員を追加する方法 シフト>シフト>シフト自動作成の順にクリックし「③職員の設定」をクリック、次に「職員を追加」をクリックします。 ※詳細の設定項目は、「基本情報」以降の内容をご確認ください。 職員管理画面から追加する方法 メニュー>設定>職員管理>「職員を追加」ボタンの順にクリックします。 ...
職員管理に登録されている全職員を確認したい
設定>職員管理の順にクリックします。 事業所のプルダウンは、「全事業所」を選択します。 勤務状況は、「全て」を選択します。 以上で完了です。