ハーモス勤怠のSecret key(API Key)を取得する方法

ハーモス勤怠の残有休数を自動取得する方法(Secret keyの取得方法)

ハーモス勤怠のSecret key(API Key)は以下の手順で取得してください。
Secret keyをシンクロシフトに登録することでハーモス勤怠で管理している残有休数を自動で取得できるようになります。


始め方

ご利用のハーモス勤怠にログインし、システム管理をクリックします。



左側のメニュー欄のシステム設定をクリックします。





編集をクリックします。




Secret key項目の「API KEYの生成」をクリックします。
※生成したAPI KEYをコピーし、シンクロシフトの設定>外部連携>外部連携先を追加ページにて「Secret key」と、有効期限日を入力してください。
 設定方法については、他社勤怠システムと連携したいの「勤怠管理システムと連携したい」をご確認ください。


生成完了後、保存ボタンをクリックします。



    • Related Articles

    • ハーモス勤怠にシフト表をインポートしたい

      シンクロシフト上で作成したシフト表は「ハーモス勤怠」にインポートすることができます。 インポートする際には前提事項として次の事前準備が必要です。 *「ハーモス勤怠」は株式会社ビズリーチのクラウド型勤怠管理システムです。 前提事項                                    事前準備①:シンクロシフトとハーモス勤怠のIDを統一する シンクロシフトとハーモス勤怠のそれぞれの設定において、次の1~3を統一する必要があります。 No シンクロシフトの表記 ハーモス勤怠の表記 ...
    • ハーモス勤怠からのCSV出力方法(初期設定時に必要なデータのダウンロード方法)

      他社勤怠管理システム「ハーモス勤怠」から事業所・職員・勤務区分の各情報をCSV出力する方法を説明します。ダウンロードしたCSVファイルは、「事業所・勤務区分・職員情報の一括登録方法(初期設定)」を使用する際の一括登録時(インポート時)に使用します。 *「ハーモス勤怠」は株式会社ビズリーチのクラウド型勤怠管理システムです。 本操作は全てハーモス勤怠での操作案内です。詳細については「ハーモス勤怠オンラインHELP」などご確認ください。 事業所情報 ①上部メニュー「システム管理」をクリックします。 ...
    • 勤怠管理システムと連携したい

      シンクロシフトは他社勤怠管理システムと連携して下記を実現できます。 ①職員ごとの勤務予定と実績の管理:シンクロシフトで作成したシフト表のデータを勤怠管理システムにインポートする ②勤務形態一覧表(実績)の作成:勤怠管理システムの勤怠実績(出退勤打刻)データをシンクロシフトにインポートする 下表の勤怠管理システムと連携が可能です。(各勤怠管理システムをご利用してない場合は別途契約が必要です。) 本FAQでは、勤怠管理システムとの連携を行う際の事前設定方法について説明します。 ...
    • 外部連携とは?

      シンクロシフトでは、他社の勤怠管理システム(例:ハーモス勤怠・キングオブタイムなど)と連携することで、シンクロシフト上で作成したシフト表のデータを勤怠システムにインポートすることができます。 また、勤怠管理システムの勤怠実績(出退勤打刻)データをシンクロシフトにインポートすることで、勤務形態一覧表(実績)を出力することも可能です。 勤怠管理システムの連携方法については、「勤怠管理システムと連携したい」をご覧ください。
    • ハーモス勤怠からの勤怠実績のダウンロード方法

      シンクロシフトは、連携可能な勤怠管理システムからの打刻結果をCSV形式で出力し、シンクロシフトに取り込むことで勤務形態一覧表の自動出力ができます。 本記事では、ハーモス勤怠からの打刻実績のダウンロード手順を紹介します。 *「ハーモス勤怠」は株式会社ビズリーチのクラウド型勤怠管理システムです。 本操作は全てハーモス勤怠での操作案内です。詳細については「ハーモス勤怠オンラインHELP」などご確認ください。 ハーモス勤怠の実績データをダウンロードする方法 ①上部メニュー ...