ここではシフト作成にあたっての画面の見方についてご案内します。
シフト>シフトに遷移
解説① シフト作成
クリックすると下の画像のようなポップアップが出て、シフト作成を開始することができます。
解説② 日ごと/勤務区分ごとの配置人数結果の見方
常時配置人数(※)で設定した職員数に対し、多ければ青い文字で、少なければ赤い文字で表示されます。
解説③ シフトを職員へ展開
シフト完成後にシフトを職員へ共有し、職員がスマホアプリから自分のシフトを見られるようにするボタンです。
Related Articles
加算チェックの使い方を知りたい
加算チェック機能をご利用になる場合は次の手順を行ってください。 加算チェック機能について知りたい場合は「加算チェックとは?」をご覧ください。 加算チェックが正しく機能するためには、職員情報内の「入社日」と「資格」の項目が正しく設定されている必要があります。 「入社日」と「資格」の設定方法は以下を参照してください。 「入社日」と「資格」の設定 設定>職員管理に遷移 事業所名を選択し、該当する「職員名」または、「変更」ボタンをクリックします。 基本情報項目入社日を登録します。 ...
勤務回数とは?
勤務回数とは、職員一人一人が1か月当たりに働ける回数のことです。 以下の画像の通り、勤務回数の合計値を27以下・32以上に必ず設定する必要があります。 日ごとに必要な職員数(常時配置人数)に対し、勤務回数の上下限の値が範囲内に収まるように設定してください。 ※詳細な設定方法を知りたい方は「勤務回数の設定方法を知りたい」をご覧ください。 設定のポイント 歴日数は月によって28日・29日・30日・31日がありますので全て条件を満たす条件設定を行うことで毎月の設定変更を行う必要はありません。 ...
スタートアップガイド
マニュアル シンクロシフトのマニュアル関係はこちらをご覧ください。 シンクロシフト導入手引き 操作マニュアル アプリインストールマニュアル 希望休・希望勤務申請マニュアル シンクロシフトの使い方 シンクロシフトの使用方法や画面の見方等はこちらをご覧ください。 シンクロシフトの使い方 初期設定方法 ...
加算チェックとは?
加算チェック機能は、サービス提供体制強化加算の加算要件を満たしているかを月ごとに算定することができる機能です。 加算チェックは以下の方法で確認いただけます。 確認方法 シフト>シフトに遷移。 「シフト自動作成」ボタンをクリックし、右上の「加算チェック」のボタンをクリックします。 下記画像のようなポップアップが表示され、加算要件に到達しているかどうかがご確認いただけます。 加算チェックが正しく機能するためには、職員情報内の「入社日」と「資格」の項目が正しく設定されている必要があります。 ...
操作マニュアル ←シンクロシフトの機能や各種設定手順を知りたい方はこちら
シンクロシフトをご導入いただきありがとうございます。 シフト作成および、勤務形態一覧表の出力するために必要な各種設定方法や使い方を知っていただくために操作マニュアルをご用意しました。 添付の操作マニュアルをクリック、またはダウンロードしてご利用ください。