設定方法
シフトパターン機能を活用した登録方法
シフトパターン機能は、毎週同じ曜日でシフトを固定できるときに有効です。
シフト>シフトの順にクリック
自動作成を行う事業所と表示年月を選択し、「シフト自動作成」をクリック。
画面が変わるので「⑦シフトパターンの設定」をクリックします。
該当する職員の曜日の「▼」をクリックすると勤務区分が表示されるので、該当の勤務区分を選択し登録します。登録後、保存をクリックします。
シフトパターン機能を使った登録方法は以上で完了です。
希望申請状況でシフトを登録する方法
希望申請状況での登録は、職員からの希望シフト・事前に登録したいシフトを反映したいときに有効です。
シフト画面で勤務区分を登録する方法
本画面で登録した勤務区分は、リセット操作を行うと、リセットされてしまいシフト表には表示されません。
シフト>シフトの順にクリック
シフト表上で事前に登録したい職員の日付をクリックします。
表示されたポップアップ画面で登録したい勤務区分を選択します。
登録後、「保存」ボタンをクリックします。
シフト画面で上書きされない勤務区分を登録する方法は以上で完了です。