【シンクロシフト】シフト表をCSV出力したい

シフト表をCSV出力したい

作成したシフト表はCSV形式(.CSV)でダウンロードでき、シフト画面に表示されている職員分のシフトデータを出力します。
主な使用用途は、外部勤怠管理システムにシフト表(予定表)を取り込む際に使用します。
CSVダウンロードできる内容は、下記の表をご確認ください。
事前に各事業所に設定している外部連携先サービスによって異なります。
外部連携先サービス名
出力内容
ハーモス勤怠
外部連携先職員ID,日付,外部連携先勤務区分ID
キングオブタイム
日付,外部連携先職員ID,外部連携先勤務区分ID,有休の有無
タッチオンタイム
日付,外部連携先職員ID,外部連携先勤務区分ID,有休の有無
クロノスPerformance
外部連携先職員ID,日付,外部連携先勤務区分ID
その他
外部連携先職員ID,日付,外部連携先勤務区分ID

Warning
ームを選択した状態または、非表示設定がONになっており、シフト画面上に表示されていない職員がいる場合は、CSV出力の対象外となるためご注意ください。

ダウンロードしたいシフトを選択する                      

①左メニュー シフト項目をクリック
②シフトをクリック
③「事業所」、「チーム」を選択
※事業所の所属するすべての職員をCSV出力する場合は、[全チーム]を選択してください。
※特定のチームに所属している職員のみをCSV出力する場合は、[チーム]を選択してください。
④「表示年月」を選択



ダウンロード時に表示したくない職員がいるとき         

シンクロシフトでは、同一事業所内に兼務設定を行っている場合シフト表には同じ職員の名前が複数表示されます。
その様な場合や一時的に該当職員を非表示にしたい場合など、「チェックした職員の非表示」ボタンをクリックすることで職員を非表示にすることができます。
①「全表示」をクリック
②「フラグ」をクリック
③非表示にしたい職員にチェックをつける
④「チェックした行を非表示」をクリック 
(再表示したい場合は①「全表示」をクリックします)



CSV(ファイル)をダウンロードする                 

①上部青枠内の選択項目で抽出したいシフトを選択後に、下部メニューの「シフト表(CSV)」をクリックします。



②[はい]をクリックします。
③チームがあればダウンロードしたいチームを選択します。
④[OK]をクリックします。
※チーム登録がないチーム選択画面は表示されません。

 

⑤または⑥からダウンロードが確認できます。


⑦ダウンロードフォルダを確認します。


⑧ダウンロードされたフォルダは「●●.zip」圧縮形式です。
⑨解凍する為に、フォルダを右クリック>「すべて展開…」をします。



⑩[展開]をクリックすると.zipフォルダが解凍されます。
⑪解凍したフォルダ内に.csvファイルが保存されています。



    • Related Articles

    • クロノスにシフト表をインポートしたい

      シンクロシフト上で作成したシフト表はクロノス(Performance)にインポートすることができます。 インポートする際には事前準備が必要です。 *「クロノス(Xronos),クロノスPerformance」はクロノス株式会社の勤怠管理システムです。 クロノスの操作の詳細については「クロノス-ご利用中のお客様」などご確認ください。 事前準備                                     シンクロシフトとクロノスのIDを統一する ...
    • タッチオンタイムにシフト表をインポートしたい

      シンクロシフト上で作成したシフト表はタッチオンタイムにインポートすることができます。 インポートする際には事前準備が必要です。 *「タッチオンタイム」は株式会社デジジャパンのクラウド型勤怠管理システムです。 タッチオンタイムの操作の詳細については「タッチオンタイムオンラインヘルプ」などご確認ください。 事前準備                                        シンクロシフトとタッチオンタイムのIDを統一する ...
    • ハーモス勤怠にシフト表をインポートしたい

      シンクロシフト上で作成したシフト表は「ハーモス勤怠」にインポートすることができます。 インポートする際には前提事項として次の事前準備が必要です。 *「ハーモス勤怠」は株式会社ビズリーチのクラウド型勤怠管理システムです。 前提事項                                    事前準備①:シンクロシフトとハーモス勤怠のIDを統一する シンクロシフトとハーモス勤怠のそれぞれの設定において、次の1~3を統一する必要があります。 No シンクロシフトの表記 ハーモス勤怠の表記 ...
    • クロノスからのCSV出力方法(初期設定時に必要なデータのダウンロード方法)

      外部勤怠管理システム「*クロノス」から事業所・職員・勤務区分の各情報をCSV出力する方法を説明します。 ダウンロードしたCSVファイルは、「事業所・勤務区分・職員情報の一括登録方法(初期設定)」を使用する際の一括登録時(インポート時)に使用します。 ※「クロノス(Xronos),クロノスPerformance」はクロノス株式会社の勤怠管理システムです。 本操作はクロノスまたはExcelでの操作案内です。 詳細については「クロノス-ご利用中のお客様」などをご確認ください。 ...
    • タッチオンタイムからのCSV出力方法(初期設定時に必要なデータのダウンロード方法)

      外部勤怠管理システム「*タッチオンタイム」から事業所・職員・勤務区分の各情報をCSV出力する方法を説明します。ダウンロードしたCSVファイルは、「事業所・勤務区分・職員情報の一括登録方法(初期設定)」を使用する際の一括登録時(インポート時)に使用します。 *「タッチオンタイム」は株式会社デジジャパンのクラウド型勤怠管理システムです。 本操作は全てタッチオンタイムでの操作案内です。詳細については「タッチオンタイムオンラインヘルプ」などご確認ください。 事業所情報のダウンロード ...