作成したシフト表はExcel形式(.xlsx形式)でダウンロードできます。
Excelダウンロード時は、シフト画面に表示されている職員を出力します。
ダウンロードできる内容は、シフト画面(シフト表)と勤務区分のマスター情報です。

チームを選択した状態または、非表示設定がONになっており、シフト画面上に表示されていない職員がいる場合はExcel出力時にも表示されないためご注意ください。
ダウンロードしたいシフトを選択する
①左メニュー シフト項目をクリック
②シフトをクリック
③「事業所」、「チーム」を選択
※事業所の所属するすべての職員をExcel化する場合は[全チーム]を選択してください。
※特定のチームに所属している職員のみをExcel化したい場合は、[チーム]を選択してください。
④「表示年月」を選択
※表示設定の項目[チーム名]・[種別]・[上部の表]・[常勤換算の表]は、チェックを外し「非表示」状態でも、Excelファイルには表示はされます。
ダウンロード時に表示したくない職員がいるとき
シンクロシフトでは、同一事業所内に兼務設定を行っている場合シフト表には同じ職員の名前が複数表示されます。
その様な場合や一時的に該当職員を非表示にしたい場合など、「チェックした職員の非表示」ボタンをクリックすることで職員を非表示にすることができます。
①「全表示」をクリック
②「フラグ」をクリック
③非表示にしたい職員にチェックをつける
④「チェックした行を非表示」をクリック
(再表示したい場合は①「全表示」をクリックします)
Excel(ファイル)をダウンロードする
①下部メニューの「シフト表(Excel)」をクリック
②確認のウィンドウが表示されます。
Excelファイルダウンロード時の各職員の間の行数を「なし~5行」まで選択することができます。
[空行なし]の場合:Excelファイルの職員間に行数は追加されない
[2行]の場合 :Excelファイルの職員間に空白行が2行追加される
③「ダウンロード」をクリック
ブラウザ上でダウンロードが始まります。
④⑤ダウンロードが完了すると、下記のようになります。
※一般的には、⑥ダウンロードフォルダに保存されています。
➄または⑥からファイルを開きます。
⑦『保護ビュー 注意-インターネットから…』と表示されて、編集できない場合は 「編集を有効にする」をクリックすることで編集することが可能です。
【補足】 便利機能:メモ
この機能を使用して記入した内容もExcelファイルに出力されます。
※メモ機能の内容はチーム単位で保存されてます。
例)チームAで記入したメモ内容は、チームBでは表示されません。