【シンクロシフト】印刷時に特定の職員だけを表示して印刷したい

印刷時に特定の職員だけを表示して印刷したい

印刷時に特定の職員だけを表示して印刷する場合には、次の手順を行ってください。

操作手順                              
非表示にしたい職員名のシフト表の左端にあるチェックボックスにチェックをつけます。
※今回は「小樽にさん」、「国後さんさん」、「礼文よんさん」を非表示の対象とします。
※特定の職員を非表示にする詳細は、「特定の職員を非表示にしたい」をご覧ください。

行の表示設定を「チェックした行を非表示」にした状態で画面下側の「シフト表(PDF)」をボタンをクリックします。




ダウンロードしたPDFファイルを開き、印刷ボタンまたはショートカットキー「Ctrl」キー+「P」で印刷ができます。



以上で完了です。



    • Related Articles

    • 勤務形態一覧表(常勤換算表)の予定をダウンロードしたい

      シンクロシフトでは、作成したシフト表を基に「予定」と「実績」の勤務形態一覧表(常勤換算表)を出力できます。 実績の勤務形態一覧表を出力する場合は、「勤務形態一覧表の実績をダウンロードしたい」をご確認ください。 予定の勤務形態一覧表をダウンロードする場合は、次の条件を満たす必要があります。 条件                                  事業所のサービス種別が「該当なし」以外になっていること 職員ごとに常勤換算表対象外、職種、資格が設定済みであること ...
    • シフト表をExcel出力したい

      作成したシフト表はExcel形式(.xlsx形式)でダウンロードできます。 Excelダウンロード時は、シフト画面に表示されている職員を出力します。 ダウンロードできる内容は、シフト画面(シフト表)と勤務区分のマスター情報です。 チームを選択した状態または、非表示設定がONになっており、シフト画面上に表示されていない職員がいる場合はExcel出力時にも表示されないためご注意ください。 ダウンロードしたいシフトを選択する ①左メニュー シフト項目をクリック ②シフトをクリック ...
    • シフト表をCSV出力したい

      作成したシフト表はCSV形式(.CSV形式)でダウンロードできます。 CSVダウンロード時は、シフト画面に表示されている職員を出力します。 CSVの主な使用用途は、外部勤怠管理システムにシフト表(予定表)を取り込む際に使用します。 CSVダウンロードできる内容は、下記の表をご確認ください。事前に各事業所に設定している外部連携先サービスによって異なります。 外部連携先サービス名 出力内容 ハーモス勤怠 外部連携先職員ID,日付,外部連携先勤務区分ID キングオブタイム ...
    • タッチオンタイムからのCSV出力方法(初期設定時に必要なデータのダウンロード方法)

      外部勤怠管理システム「*タッチオンタイム」から事業所・職員・勤務区分の各情報をCSV出力する方法を説明します。ダウンロードしたCSVファイルは、「事業所・勤務区分・職員情報の一括登録方法(初期設定)」を使用する際の一括登録時(インポート時)に使用します。 *「タッチオンタイム」は株式会社デジジャパンのクラウド型勤怠管理システムです。 本操作は全てタッチオンタイムでの操作案内です。詳細については「タッチオンタイムオンラインヘルプ」などご確認ください。 事業所情報のダウンロード ...
    • シフト表をインポートしたい

      Excelで作成したシフト表をシンクロシフトに取り込む場合は、弊社が指定するフォーマットに入力することで取り込み可能です。 本記事では、指定フォーマットのダウンロード方法と、シフトを入力したExcelファイルの取り込み手順を紹介します。 フォーマットをダウンロードする                      シフト>シフトの順にクリック、事業所、チーム、表示年月を選択したら「フォーマットダウンロード」をクリックします。 ポップアップ画面の「はい」をクリックします。 ...