この操作は「チーム管理画面」及びシフト自動作成の「②チームの設定」から可能です。
CSVダウンロード方法
チーム情報のCSVダウンロードは、次のどちらかの方法でダウンロードできます。
1. チーム管理画面からダウンロードする
設定>チーム管理>CSVダウンロードの順にクリックします。
保存先のウィンドウが開かれるので名前や保存先を指定して「保存」をクリックします。
画面右上のダウンロードアイコンをクリックするとダウンロードできたファイル名が表示されます。
データ名をクリックすれば自動的にファイルが開かれますのでそのまま編集できます。
2. シフト画面からダウンロードする
シフト>シフト>シフト自動作成の順にクリックします。
②チームの設定> 「CSVダウンロード」の順にクリックします。
保存先のウィンドウが開かれるので「保存」をクリックします。
画面右上のダウンロードアイコンをクリックするとダウンロードできたファイル名が表示されます。
データ名をクリックすれば自動的にファイルが開かれますのでそのまま編集できます。

注意事項
編集する際に次の要件を遵守することでインポートする際にエラーメッセージが発生しなくなります。
- チームの追加画面で「必須」の項目は入力する(空欄にしない)こと
CSVインポート
チーム情報のCSVインポートは、次のどちらかの方法でインポートできます。
1. チーム管理画面からインポートする
設定>チーム管理>インポートの順にクリックします。
画像のようなウィンドウが開かれるので「ファイル選択」をクリックします。
インポートするファイルを選択し「開く」をクリックします。
インポートしたいファイルが選択されているのを確認し「アップロード」をクリックします。
以上でインポートの操作は完了です。
2. シフト画面からインポートする
シフト>シフト>シフト自動作成の順にクリックします。
②チームの設定> 「CSVダウンロード」の順にクリックします。
画像のようなウィンドウが開かれるので「ファイル選択」をクリックします。
インポートするファイルを選択し「開く」をクリックします。
5.インポートしたいファイルが選択されているのを確認し「アップロード」をクリックします。
以上でインポートの操作は完了です。