【シンクロシフト】初期設定ツールのマクロが動かない(マクロを有効化したい)

初期設定2:初期設定ツールのマクロが動かない(マクロを有効化したい)

シンクロシフトで勤務区分と職員情報を一括登録できる「初期設定ツール」は、Excel VBA(VBA = Microsoft Office のマクロ言語)で作られています。 マクロを実行できるようにするためにはファイルごとのセキュリティ設定を行う必要があります。

エクセル上で次の設定を行わない場合、「セキュリティ リスク」という赤いバーが表示され、プログラムは動作しません。



設定手順
初期設定補助ツールはこちらかダウンロードできます。

ファイルへのアクセス許可をする

※この設定は、ダウンロード後の最初の1回だけ行います。

エクスプローラ(ファイルを選択する画面)を開き、「初期設定ツール」を保存したフォルダを表示します。
ファイル名の上で右クリックをして「プロパティ」をクリックします。


プロパティ>全般タブの下側にあるセキュリティ項目の「許可する」にチェックを付けて「OK」をクリックします。
※一度「許可する」を押すと、それ以降は「セキュリティ」の項目は表示されません。



設定後に初めてファイルを開くと、黄色のバーが表示されます。「コンテンツの有効化」ボタンを押すと、プログラムが動作します。
※黄色のバーが表示されない場合は、Excelのセキュリティ設定を別途行う必要があります




Excel 2010以降の場合

メニューバーの「ファイル」を選択し、「オプション」をクリックします。



オプション>トラストセンター>トラストセンターの設定をクリックします。
Excel 2016, 2013, 2010 では「トラストセンター」の名称が「セキュリティセンター」になっています(内容は同じです)。


トラストセンター>マクロの設定を選択します。
「警告を表示してすべてのマクロを無効にする」をクリックし、「OK」ボタンをクリックします。

一度マクロを有効にしたファイルは、次回から自動的に有効になります。 




Excel 2007の場合

  1. 「Office」ボタン(左上にある4色の印)をクリックし、下部にある「Excel のオプション」をクリックします。
  2. 「セキュリティ センター」を選択し、[セキュリティ センターの設定]をクリックします。
  3. 「マクロの設定」を選択し、「警告を表示してすべてのマクロを無効にする」を選択し、「OK」ボタンをクリックします。

以上で設定完了です。


    • Related Articles

    • 初期設定1:勤務区分と職員を一括登録したい

      初期設定時などで複数の勤務区分と、職員情報を一括で登録したいときには次の手順で一括登録します。 ①外部連携先を設定する ②初期設定ツールをDLしシート内の情報を登録する ③事業所を一括登録する ④勤務区分を一括登録する ⑤職員を一括登録する ⑥チームを一括登録する 設定方法 ①外部連携先を設定する 外部連携先の設定方法は「他社勤怠システムと連携したい」を確認してください。 ②初期設定ツールをDLしシート内の情報を登録する 以下をクリックし、アカウント設定表をダウンロードします。 ...
    • 勤務区分を作成したい

      シフトの自動作成を行う準備として、スタッフの方に割り当てる勤務区分の作成が必要です。 勤務区分については、「勤務区分とは何ですか?」をご覧ください。 作成した勤務区分は職員登録でスタッフの方に設定します。 職員の登録については、「職員を作成したい」をご覧ください。 メニュー>マスタ>勤務区分マスタに遷移 「勤務区分を追加」ボタンをクリックします。 勤務区分マスタ 「必須」となっている項目は必ず入力する必要があります。 勤務区分名は、任意の名前を登録します。 ...
    • 職員に勤務区分を割り当てたい

      シンクロシフトで職員を新たに追加した際には、自動作成や、手入力を行うためには、勤務区分を割り当てる必要があります。 職員に勤務区分を割り当てる方法は次の手順のどちらかで設定できます。 自動作成ステップから設定する 職員管理の勤務条件一括登録画面で設定する 職員管理の職員詳細画面から設定する 自動作成ステップから設定する シフト>シフト画面に遷移 事業所、チーム、表示年月を選択します。 「自動作成」ボタンをクリックします。 上部のステップ項目の「勤務区分の設定」をクリックします。 ...
    • 勤務区分をインポートしたい

      シンクロシフトでは、手入力での作成以外にインポート機能を利用して勤務区分の作成ができます。 手入力での作成については、「勤務区分を作成したい」をご覧ください。 インポートするCSVの形式は、シンクロシフトが提供する「データインポート補助ツール」を活用して出力したCSV形式のデータまたは、HRMOS(ハーモス)勤怠から出力した形式である必要があります。 データインポート補助ツールを使ってCSV出力する場合は、「初期設定1:勤務区分と職員を一括登録したい」を確認してください。 ...
    • 未使用の勤務区分・半休(半勤務)の勤務区分を非表示にしたい

      日ごとに配置したい職員数(常時配置人数)を指定するときに自動配置に必要のない勤務区分が多く表示されている場合は、次の設定が必要です。 ①不要な勤務区分を無効にする ②半休(半勤務)に該当する勤務区分の勤務種別を変更する ③勤務区分を職員に割り当てる すでに勤務区分を無効に設定済みの場合は、「②半休(半勤務)に該当する勤務区分の勤務種別を変更する」から確認します。 ...